top of page
ホーム
参加しよう!
参加申込受付日時・場所
ダウンロード
音を体感しよう
今年の山車
製作
山車本体担当
発泡担当
金具担当
人形担当
衣装担当
内丸の歴史
山車組年表
昭和6年~平成29年の山車一覧
よくある質問
お問合せ
ブログ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
2019年版
ページ TOP
プロフィール
Join date: 2018年6月24日
記事
2019年8月7日
∙
1 分
「側面」8月7日
側面。 「細かさが尋常ではなく、 見るところが多すぎて、 どこから見たらいいのか わからなくて 目がチカチカする」 ことが自慢の 山車の側面です。 でも、いつまでも見ていられる。 そんなマジックかけています。 「THE・おぐらみマジック」 #八戸三社大祭 #内丸親睦会...
204
0
8
2019年8月4日
∙
1 分
「次元」8月4日
完成した山車を見た時に、 「あんなに細かいことやったのに、 ぜんぜん見えねぇなぁ・・・・」と、 思ったことは、誰にでもあるかと思われます。 7月20日に紹介した【写真①】のアレ。 さぁ、完成した山車を見てみましょう。 【写真②】をご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・...
111
0
9
2019年8月3日
∙
1 分
「題字」と「看板」8月3日
「題字」と「看板」 毎年ですが、 手書きの「題字」と「看板」が 付きます。 ビシッと山車を引き締めますね。 さすが、プロっぽい!😁 後夜祭でも看板見られますので、 ぜひ明日もご覧ください。 #八戸三社大祭 #内丸親睦会 #祭り #八戸 #ユネスコ #山車 #青森県...
94
0
8
もっと見る
内丸親睦会
管理者
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他
Profile
ブログ記事
ブログコメント
ブログへのいいね!
bottom of page