今年の題材は 「新竹取物語 カグヤ」
竹取物語なので、 先日「竹」が届きました。
「竹」が届いたので、 当然、 「流しそうめん」をします。
そこに「山」があれば「登山」をするように、 「竹」があれば「流しそうめん」ですね。
これ、当たり前です。
しかし・・・・・・ お祭り10日前なのに、 前日から「竹」を割る作業に時間をかけ、 「流しそうめん」装置を完璧に作りあげる。
さぁ、言いましょう!! みんなが思ってることを、大きな声で言いましょう!! せぇ~~~~の!!
「まず山車、作れや!!」
いいですね!! これぞ、お祭り!! とことん、楽しみましょう!!

流しそうめんの為に、
竹を割る男達。

支えの板を、竹がはまる様に半円にくり抜いている。
手間をかけて、完璧な装置を作る。
イイ仕事だ!!


今年の題材。
「流しそうめんの場」(笑)


#八戸三社大祭 #内丸親睦会 #祭り #八戸 #ユネスコ #山車
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 内丸親睦会オフィシャルサイト https://www.utimaru.info